さて、バラ焼き好きが集まる会合。とりあえず仮の名前ですが「十和田バラ焼きゼミナール」(爆)。会員募集中です。既に有志で何度か集まり、今後どうするかいろいろとお話をしておりますが、とりあえず市内のバラ焼き提供店で食べながらお話しするのが今までのパターンでした。やっぱり食べながら話さないと気合も乗りませんし(^-^)、バラ焼きがない状態で話しててもお腹が減りますし(爆)
あ、今回は新聞記者の方が取材に訪れてくださいました。しかも2社も(!!)
バラ焼きに興味を持っていただけるのは非常にありがたい。いつでも良いのですが、記事にしていただくと更にありがたい(爆)。もちろん記事にしていただけるのは今後の私たちの活動次第ですが、気合が入ります。
今回の会場はこちらでした。
「焼肉大将」さんでございます。店に入ると結構年季が入ったご様子。テーブルが何故かエビぞってるくらい年季はいってます(爆)。
一番乗りだったため、とりあえずビール頼んで皆様のご到着を待ちます。お通しがわりのキムチが良い感じでビールに合います。そうしてビール&キムチを楽しんでいると皆様が続々と登場。早速バラ焼き注文です。
写真は2人前です。もろスタンダードな牛肉&大量タマネギです。タマネギ以外の野菜はなし。タマネギも標準的な切り方ですし、量も丁度良い感じです。いつもどおり根気良くタマネギを炒め、タレを煮詰めていきます。タレの量も標準的で、丁度良い速度で煮詰まっていきます。
タマネギも完全に「焼きしまり(タマネギがタレをまとい、完全にあめ色になった状態)」、仕上がった状態です。まずはビールとの相性確認のため、小皿に取り分けて「ブギョ~、逝キマ~ス!」
(゚∀゚)アヒャヒャ 美味しゅうございます!「お客さんに甘いって言われる」と、おカミさんは仰っておりましたが、基本的にバラ焼きって「甘い」料理です。他と比べたらもっと甘みが強いバラ焼きを出すところはいっぱいあります。全体的に味のバランスも良く、ビールが進みます。しかし、やっぱりバラ焼きにはこれでしょう。
ライス(小)にオンザライス。更にビールのお通しのキムチのっけて2度目の「逝キマ~ス!」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
最強です。思わずライス2杯目突入(爆)今後の動きも気にせず2杯目完食してしまいました。もちろんバラ焼きオンリーでもいけますが、キムチが美味いので両方試すことをお勧めします。「韓国園」のキムチも美味しいですが、ココのもイケてます。
いやあ「焼肉大将」。今回はバラ焼きのみ食しましたが、今度は他のメニューも楽しみにお邪魔したいなと。お値段もバラ焼き1人前800円、ライス(小)150円(大)200円と、標準的でございます。ご馳走様でございましたv( ̄∇ ̄)v
<焼肉大将>
TEL:0176-22-5403
住所:十和田市穂並町1-55
※ 切田通りと旧国道4号線が交差する交差点の北西側にあります。上北建設やコンビニおがわなどが目印。
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜
|
コメント