再々告知・ズムサタで十和田バラ焼き バラブロ Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2009.08.14 ようやく、明朝の放送? 全世界が平和でありますように、祈っています。 せめて、明日の放送終了まで、大事件が発生しませんように(爆)
コメント
おはようございます。録画担当で朝6時からテレビの前に張り付いてました~。
胸が高鳴るランキング発表、「を?なかなか出てこないぞ…ってことは?!」そしてお見事、青森県ご当地B級グルメ・ランキング1位獲得おめでとうございます!!別格の扱いになっていましたね。
バラゼミのお二人はテレビ慣れの貫禄たっぷり。心なしか、美しい姐さん2人を前にお鼻の下が伸びていたような?!
十和田市民なのに、バラ焼きの正しい焼き方を始めて知りました。これでお盆で帰省中の皆さんや他県から訪れている方々も、この機会に「バラ焼き食べようか!」ってことになるはず…。放送1週延期は吉と出るでしょう。
赤丸急上昇な勢いは、バラゼミの皆さんの情熱の賜です。陰ながらお手伝いさせていただいている身として、感無量です。
>照葉由愛さま
ランキング1位とは正直ビックリというか、予想すらしておりませんでした。やはり日頃の地道なバラゼミの活動と青森県内をはじめ愛ーBリーグの皆さん、そして陰でがんばっておられる事務局S君Tさん、そしてバラ焼きを愛してやまない応援し隊の皆さんのおかげです。
これでエキシビジョンにも胸を張って出場できます。しかしあんなに時間をかけて撮影をしたのに意外と放映時間が短かったきがしますが
まあ浴衣の美女に免じて・・・<実際はもっと美人さんですよ>
あと、焼き方ですが色々ございまして、今回はタワー焼きをご紹介させていただきました。他にもチャンプルー焼きとか、まあすべて理にかなった焼き方ですので機会をみて伝授させていただきます。ようは
ワイワイ楽しく焼ければOKってかんじです。さあ~忙しくなるぞ・・
皆さんがんばりましょう。ラビアンローズ。。。。。。。
http://www.jfn.co.jp/yajikita/090704diary-aomorihtm.html
やじきたという番組です。畑中さんが載ってますよ。動画もあります。
>やじうまさん
貴重な情報ありがとうございます。早速見てみます。ちなみにやじきたの取材があったのは7月の初旬でしたので・・・ましてやラジオでしたので動画があるとは・・・やばいやばい、いつも緊張感をもってないと。。。でも、体重的には10キロは落さないとな~最低
バラゼミの中で学長と私くらいなんです、メタボなのは・・・・
でも、メタボなりにラビアンローズ