着々と・・・ バラブロ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2010.06.14 先日、舌校長宅の駐車場から大掛かりなお引っ越しの末、 無事、十和田市某所に運ばれしこのバラ屋台 九州福岡は中洲川端から、青森十和田まではるばるやって参りました歴史ある屋台が、 いよいよ日の目をみるべく、動き出しました いったい何が起きているのか、まだ全容はお見せできませんが、 全国のバラ焼きファンの皆さま、ご期待ください
コメント
またまた、ツイッターから飛んできましたw
まさか、マ汁゛ガーZに対抗する必殺兵器を作成中!?
でも、大きい兵器は、運搬大変ですよ~^^;
ベルサイユ宮殿風の屋台とか想像しちゃいます♪
ボンジュールカムサミダ~
久しぶりの登場です。何を我輩がしていたかというと、実は韓国に
お仕事(本業の結婚式の着付け)と9月厚木にて全国デビューした暁に、バラ焼きのふるさと韓国の地にてデビューを果たすべく、色々と
下準備をしてまいりました。
佐藤ちゃん、ご一緒しませんか?
オンザせんべいは受けるかと思われますが・・・・・
ちなみに、我らバラゼミの最終ゴールは、ベルサイユ宮殿前にてバラ焼きを振舞うことですから、まずは大陸に渡らないとね。
しかしながらフランス語といえば、ラビアンローズとボンジュールと
アン、ドウ、しかしらないのにダイジョブかな~
まあ~なるようになるさ~
まずは、厚木を楽しむ、楽しむにはどうしたらよいかをただ今思案中です。バラゼミアンテナショップもいよいよ来月にはオープン予定。
屋台を貰い受けて、十和田に運んできたのが一年前。
やっと、ここまでこぎつけました。詳しい工事の進捗状況はその都度
おしらせいたします。
それでは工事の無事を願い、ラビアンローズ。。。。。。。