今日、明日の横手市、秋田ふるさと村で行われる
「B級グルメ王国」へ出展のため、バラゼミメンバー精鋭4名が
朝もやけむる午前5時に十和田を出発しました
「バラ焼きでまちを元気に!」と十和田市PRの
ためにしっかり活動してくれるでしょう
ツィッターで途中報告もあるようです
秋田,横手へ出発

今日、明日の横手市、秋田ふるさと村で行われる
「B級グルメ王国」へ出展のため、バラゼミメンバー精鋭4名が
朝もやけむる午前5時に十和田を出発しました
「バラ焼きでまちを元気に!」と十和田市PRの
ためにしっかり活動してくれるでしょう
ツィッターで途中報告もあるようです
コメント
B級グルメ王国、頑張ってきてくださ~い!
とりもつ隊は今日備品整理(&鍋洗い)の日です。
道中お気をつけて。
成功をお祈りしています!
どうもです。
今度小学校の学年レクでバラ焼きします。
109人分ですが、大体のたれや玉ねぎ、肉の比率教えて下さい。
予算の都合で豚バラですが・・・
明日の運動会は欠席ですね。
こんにちは♪
このたびは、るなのブログにコメントありがとうございました。
バラ焼きのタレをご紹介させていただきました。
マジ、うまっ!
ではまっています!
これからも応援させていただきますね♪
ファイト!
>とりもつ隊 REDカズ様
甲府の天気はどう?ですか?
十和田は本日、雨、まさに梅雨といった感じです。
鍋洗いですか・・・我輩も鉄板を洗いながら心まで洗わないと(笑)
B-1グランプリ厚木大会まで残すとこ100日
がんばりましょう、楽しみましょう、
我が十和田市は新渡戸稲造博士の故郷です。
その、先生の言葉ですが「ワイレニヒト アイレニヒト」という言葉があります。とまどうなかれ、いそぐことなかれ。という意味だそうで、ドイツ語です。バラゼミ的にはフランス語がいいんですが・・・
まあ~どちらも不得意ですが(笑)なんかよくないですか?
>豚軟骨様
バラ焼きの黄金比率は1対1.5 ばら肉1にたまねぎ1.5です。
正しく輝かしい比率でしょう。
棒テレビ(NHK)では2対3と紹介されましたが、まあ、同じなんで
あとは、タレはそのものによりけりですが、我がバラゼミのタレは
肉100グラムに対して30~50CCです。ご参考までに・・・・
それではワイレニヒト アイレニヒトにラビアンローズ。。。。。
>るなさんありがとう
これからも応援よろしくお願いします。