2012年B-1グランプリ開催地決定 バラブロ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.02.12 来年のB-1グランプリ開催地が、北九州市小倉北区で 開催される事に決定との発表が、同市の地域おこし団体 「小倉焼うどん研究所」から発表がありました 福岡県でのB-1GP開催は、第3回大会の久留米市 に次いで2回目の開催です。 今年の姫路市より、さらに遠くの開催地となりますが 十和田PRの絶好の機会ですので、参加したいですね まずは、今年の姫路大会に向けてガンバリます
コメント
ども!
お世話になっております。
小倉焼うどん研究所の所長をさせてもらってる者です。
ブログへのUPありがとうございます。
確かに、遠隔地で心苦しくはありますが、、、
今をときめくバラ焼きさんに
「あ~小倉に来てよかった」
と言ってもらえるような大会にしたいと思います。
何かと不行き届きな点もあろうかと思いますが、
どうかご協力のほど、よろしくお願いします。
とはいっても、まだまだ先の話、
まずは今年の姫路大会!
お互いにがんばりましょう!
小倉焼きうどん研究所 所長殿 ボンジュール
招待状は北海道・東北B-1二連覇の我等バラゼミには届いておりませんが(笑)皆さんを応援するべく駆けつけますのでよろぴくお願いしますとともに、厚木の皆さま、横手の皆さま、甲府の皆さま、そして大御所富士宮の皆さまをはじめといたします愛Bリーグのステキな仲間の皆さんにお会いできますこと楽しみにしてます。
しっかりと勉強をさせていただきまして、来る姫路大会の作戦に盛り込みたいと考えております。
九州の地は我等にとりましても特別なおもいがあります。
アンテナショップ司屋台は博多中洲川端よりもらいうけたもので、それはそれはここ十和田市において九州食文化を発信してま~す。
てなわけでよろしくおねがいします。
ともひさ@三高OB殿 ボンジュール
昨夜はありがとうございました。
突然の密会御参加うれしかったです。
それも東京からわざわざ駆けつけていただけるなんて、バラゼミといたしましては最高のお土産をいただきました。
このように全国に応援していただいてる仲間がいるから我等バラゼミもがんばれるんだとおもいます。
しかしながらワカサギのてんぷらはうまかった。バランタインウイスキーはうまかった。仲間がうまかった。
やはり釣りたて、(わかさぎと仲間たち)は最高です。
思い起こせば2009年2月14,15日の初出展の日、バラ焼きではなく鉄板ばかりを焦がしたあの苦く悲しくもワクワクした日・・・・・・
あの時を忘れる事無くわれ等はがんばります。
駆けつけていただきました皆さまこれからもよろしくお願いします。
てなわけで、ステキな全国の皆さまへ ラビアンローズ。。。。。。
元気なふるさとに。。。。。。。
こんにちは!
福岡県の大牟田市のありあけ新世高校生であり、
大牟田お好み焼き隊の者です。
僕らは、学校の授業の一環で町興しとしてお好み焼き隊に参加しています。てっぱん部といったら知っているかも知れません。(知っていただいていたら光栄です。)
僕らも、「ダゴ」という大牟田ならではのお好み焼きで、大牟田をPRしています。
この度、僕らもB-1に参加することになりそうです。(願望!)
そのときは、どうぞよろしくお願いします。。。
一緒に盛り上げましょう!!!!!