私たちバラゼミが、野田村へ炊き出しに行った同じ日に
宮城県女川の避難所へ駆けつけていた人たちがいました。
髭男爵のコメントを引用して、紹介します。
「実はもうひとつうれしい話があります。
女川の避難所の方が十和田バラ焼きを食べたいということで、
十和田のバンドマンのいかした連中が炊き出しにかけつけました。
彼らは義援金活動をライブを通じて早くから行動してますし、
実にすばらしいと頭が下がります。さすが奉行のバンド仲間だけあって
いかしております。
ぜひともベルサイユの薔華ったれバラ焼きで元気になっていただきたいです。
ラビアンローズです。」
十和田のバンドマンのいかした連中

コメント
本当にありがとうございました
皆さん感謝していたようでした
大の大人までも「肉だー」って喜んでくれたときは、正直涙でそうでした
本当にありがとうございます
そして
実はあまったタレ
「ベルサイユの薔華ったれ」なんですが・・・
被災地の女性陣が、非常に美味しいと興味をしめして、欲しいとの事でしたので、差し上げてきました
タレなども喜んでくれたようでした
そしてお水
「ラビアン」も凄い喜んでくれました
本当にありがとうございました