バラゼミ教授会 バラブロ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.05.19 昨日、第3回教授会が開催されました。 平成23年通常総会開催、イベント出展等の、 今後の活動について話し合われました。
コメント
ボンジュール
うれしいことを御紹介します。
3日ほど前に今回の震災で多くの方が犠牲になった野田村より招待状なるものをいただきました。
「被災者」から「支援者」へ感謝の炊き出し会
仮設住宅への入居が始まるなど少しずつではありますが生活再建への第一歩を歩みはじめております。これを機にささやかではありますが、私たちからみなさまへ、役場職員をはじめ今まで御支援いただいた多くのみなさんへ昼食をたべにきてくださいとのこと。
本当にうれしいというか、恐縮するというか、これで終わりではないからまだまだ支援していきます~といったかんじです・・・・・・
おまけにタキシード着用のリクエストまでありで、我らも何か持参してということで、やはりここは秘かな人気商品{ラビアン}しかない
是非とも持って行きたいと考えております。
28日は弘前でのチャリティーイベント
29日は野田村
6月4日は東松島市
25日26日は札幌でのチャリティーイベント
7月31日は南三陸町
と予定しております。
是非とも御一緒できる方大募集ですので御連絡ください。
昨日は教授会が開催され色々な事業等に関して話し合いをもちました
それと合わせて今年度はバラゼミ3年目の集大成の年。
何とかB-1で結果を残したいです。
引き続き応援よろしくおねがいします。
一日も早い復旧へ
がんばろう 日本 がんばろう 東北
つながろう 日本 つながろう 東北
けっぱるべしバラゼミ。。。。。。。。。。。。。
28日の弘前のチャリティーイベントの内容は どんな感じですか〜? 私にも 何か 出来る事が あるのでは!?
と 思いまして♪( ̄▽ ̄)
>ボンジュール AKK43様
いつも温かい御声援ありがとうございます。
さて、弘前のイベントですが、弘前城400年祭 市民交流会として開催されるイベントでして、この中で我々も出展させていただきまして
義援金を募るといったぐあいです。
開催時間は午後4時から7時までの三時間、食数とすれば400食程度と予定しております。
もし御参加いただけるのでしたら私か事務局まで御連絡をいただければとおもいます。
ドレスコードはタキシード、ない場合には御一報ください。
お見立ていたします。
もしくはバラTをお渡しいたします。
よろしく調整をお願いします。
さて、本日あなたとコンビに、で有名なFa0000M0000さんの方と話し合いをさせていただきました。
この夏は非常に楽しい青森になること間違いなしです。
バラゼミサンシャイン池袋校長の計らいによるもので大変感謝しております。日本中の色々な方に支えられて本当にうれしいしだいです。
何とか青森から元気を発信したいです。
それでは明日より姫路出張です。
月曜には戻りますんでそのときまで・・・・・・・・・・・・・
姫路で開催される支部B1に浪江と石巻が出展します。
応援をしながら現地調査をしてきたいと思ってますし、何はともあれ
宝ジェンヌならぬ十和田ジェンヌのデビューに向けて勉強をしてきます。
それではラビアンローズ。。。。。。。。。。。。。。